人気ブログランキング | 話題のタグを見る

思い出し駆け足日記

今年ももう終わり。ふとブログを見ると長い間、放置していたことに気づきました。コーラスのおじさまが、ブログの更新がないよ!と喝を入れてくださらないと書けない、人任せな私。

思い出し日記、夏の終わりから編をズズズイッといってみたいと思います。これはもはや備忘録(笑)。

忘れかけていたけど、今年の夏は暑かったなぁ。
思い出し駆け足日記_d0246243_4482412.jpg
ここからスタート(笑)。今夏は、東京文化会館主催のオペラに捧げました。初役に多少ビビりましたが、演出の三浦さんのおかげで興味深い経験となりました。
思い出し駆け足日記_d0246243_4474762.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4474967.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_447492.jpg

そして、帯状疱疹になったり、座骨神経痛になったり、自転車事故で肘の靭帯を伸ばしたりしながら、スクール公演で毎回楽しく駆け巡り、
思い出し駆け足日記_d0246243_4475084.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4475172.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4475352.jpg

秋には仙台に参りました。

大学の同期が顔を見にきてくれたり、
思い出し駆け足日記_d0246243_4475488.jpg
お腹いっぱいご馳走して頂いた帰り道に、せっかく仙台に来たからと、牛タンを食べに焼肉屋さんに入ったり、美食お土産を買いまくったりして、楽しみました。
思い出し駆け足日記_d0246243_4475570.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_447564.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4481365.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4475887.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4481982.jpg

ちなみにコンサートは、信じられないほどの豪華なお城で行われました(笑)。

11月に入り、フランス歌曲の本番がありました。今年はカプレのフォンテーヌの寓話に取り組みました。夜なべして紙芝居を作った甲斐あり、お客様にフランス歌曲を、もう一度申し上げます、フランス歌曲を楽しんで頂きましたー!
思い出し駆け足日記_d0246243_4481431.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4481574.jpg
楽譜を見ながら紙芝居をめくってくれたのんたんへのご褒美はペロペロチョコ。
思い出し駆け足日記_d0246243_4481659.jpg
わざわざ岩手から重鎮おやすさまがいらっしゃいました。
思い出し駆け足日記_d0246243_4482067.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_4482285.jpg
ありがたいことです。

大学時代からお世話になっているピアニストの泉さんと、0歳からのコンサートで最高に楽しみました。
思い出し駆け足日記_d0246243_4481211.jpg
アナ雪に挑戦。気分だけでもと、青いドレスを着用。

そしてジャズのコンサート!これは忘れ難い面白コンサートとなりました。だって、トロンボーン吹いたんだもん!
思い出し駆け足日記_d0246243_448421.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_448537.jpg
「トロンボーン吹くからトロンボーン頂戴な。」と、叔父さんの会社に伺ったのは日記に書きました。有言実行。聖者の行進でワンコーラスのソロまで頂きました。ちなみに何故タキを着ているかというと、『エンジェル・アイズ』を歌ったから。
思い出し駆け足日記_d0246243_448233.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_448652.jpg
タバコを吸う演出もあり、なかなか勇気のいる本番となりました。私が登場でモジモジしていると、『似合ってるぞ!』との声援が客席から(笑)。会場もウケていました。最後はダンスを踊ったり、皆で行進したり最高でした。
思い出し駆け足日記_d0246243_448743.jpg
思い出し駆け足日記_d0246243_448841.jpg
最優秀お客様と楽しんだアワードだね、このコンサート。

そして島根県出雲市のお寺でのコンサート。こちらは次回。上中下巻になるかも(笑)。

マエストロ西本智実さんとのクリスマスコンサートが、今年ソロの仕事納め。リジョイスやアレルヤを歌い、やっぱりこのような曲を定期的に歌い、テクニックのメンテナンスすることの大切さを改めて痛感しました。オケにいた上手すぎる岡さんと。“上手すぎる”は、岡さんにかかる枕詞。
思い出し駆け足日記_d0246243_448932.jpg

そしてユリノキ合唱団のクリスマスコンサート。結成約1年。いい合唱団になってきたなとつくづく感じます。アンサンブルの基本、心を開いて仲間を信頼し、助け合い、羽ばたかせ合う(笑)。これは日本広しといえども最高レベルでしょう。あとはテクニックだけ♥️
思い出し駆け足日記_d0246243_44810100.jpg

2014年も体調は山あり谷ありでしたが、毎日愉快に暮らせました。来年は健康第一で頑張ります。元気があればなんでもできるって言ってる人いたし〜。

良いお年を!
思い出し駆け足日記_d0246243_4481164.jpg

by komaiyuriko | 2014-12-31 23:37