芸術の秋、到来っ!
2012年 09月 27日今月頭に、前回大好評でお客様が入りきらなかったコンサートの再演がありました。
そう、それは「金髪のジェニー」。通称パツキン。
今回も満員のお客様に迎えられ、よりハイテンションで歌いあげるお調子者の私。

すでに気心の知れたメンバー、さらに二回目の公演とあって、前回よりも音楽を心底楽しんで演奏しているようでした。

そしてまたまた私のかくし芸タイム、ピアニカの登場です。
プロと演奏出来る喜びは、至極です。


必死で気がつかなかった(笑)。
またこのメンバーで演奏出来たら楽しいだろうな、と思います。
やっぱりアンサンブルメンバーは仲が良くってナンボですな。音楽に表れるもの。
そしてまたある日は、中学生の私に衝撃を与えた曲、ペルゴレージの「スターバト・マーテル」がありました。オーケストラは古楽器オケでは我が国№1のオーケストラ・シンポシオン。コーラスは、この度35周年を迎えられたコール・アマービレです。指揮をなさる市瀬先生のリーダーシップには脱帽です。35年間、コーラスのメンバーがほとんど変わらないのですって。大勢のメンバーを長い間惹きつけ、共に歩む力には感動しました。私も女声コーラスを始めようかな、一緒に人生を歩んで下さるような…、とぼんやりと思ってしまいました。
アルトソロは私の尊敬する先輩、山下牧子さんです。


翌日はルソー生誕300周年シンポジウムでのオペラ公演があるというのに、打ち上げに最後まで参加するガッツのある私。だって楽しかったんだもん。
芸術の秋、本番です!
次回はルソーのオペラの模様をお届けします。(世界の車窓から)
*********************************************
駒井ゆり子 オフィシャルホームページはコチラ
クルト・パイユホームページ リニューアルオープン!